ベラジョンカジノは日本円で入金や銀行振込できる?ドルやユーロの通貨も使えるのか解説!
今回は、「ベラジョンカジノって海外のサイトだけど、日本円って使えるの?もしかして通貨の両替が必要?」
そんな疑問にお答えします。
もちろん、ベラジョンカジノは日本円が使えます。
通貨の違いは気にしなくて大丈夫ですよ。
↑遊雅堂ならドルに換金せずに、直接そのまま日本円で遊べる!
運営はベラジョンカジノと同じで安心安全!
今なら3,000円プレゼント!
目次
ベラジョンカジノは銀行振込では直接入金できない
まず、銀行振込についてです。
残念ながらベラジョンカジノは、銀行振込で入金することはできません。
直接、ベラジョンカジノの口座への送金は対応していないのです。
これはベラジョンカジノに限らず、多くのオンラインカジノが同様です。
恐らくこの理由は、まだ日本ではオンラインカジノが正式に合法と認められていないからだと思います。
近年は、テロ資金の供給やマネーロンダリングを防止するために、海外(国際)に対する審査が厳しくなっています。
また海外への送金は、いくつかの金融機関を中継して送金されるため、着金までに数日間も時間がかかり、更に手数料が数千円も必要になります。
これでは、とても利便性が良いとは言えませんよね。
やはり、入金したらすぐに遊びたいですし、なるべく手数料も安く済ませたいですからね。
ベラジョンカジノでは、銀行振込で直接入金することはできませんが、クレジットカードを使えば入金することができます。
次に、このクレジットカードでの入金方法について説明します。
ベラジョンカジノはクレジットカードから日本円でそのまま入金できる!
ベラジョンカジノは、ヨーロッパのマルタ共和国で運営されているオンラインカジノです。
EU加盟国でもあるマルタ共和国ですから、国内で使われている通貨はもちろん€(ユーロ)。
ということは、「日本からベラジョンカジノに入金する時は、日本円をユーロに通貨の両替をする必要があるの?」と思ってしまいますよね。
でも、その必要はありません。
ベラジョンカジノでは、クレジットカードでの入金に対応しています。
そのままネットショッピングのように決済すれば、自動的にクレジットカード会社が通貨の両替をしてくれます。
あらかじめ、自分で日本円をユーロに両替しなくても大丈夫です。
尚、ベラジョンカジノで一度でも遊んだ人なら知っていると思いますが、ベラジョンカジノ内ではドルの通貨が使われます。
新規アカウント登録時には、使用通貨を米ドルに設定します。※米ドルしか設定できません。
ベラジョンカジノのゲーム内は、すべて米ドルを賭けて遊ぶのです。円やユーロは使いません。
つまり、日本のクレジットカードで入金をすると、クレジットカード会社が日本円をドルに両替をしてベラジョンカジノに入金をしてくれるのです。
尚、入金決済画面やクレジットカードの明細書で、通貨の単位がドルではなくユーロで表示されることがあります。
これは、マルタ共和国の通貨であるユーロから、ゲーム内で使う通貨のドルへ両替がされているためです。
初め「€(ユーロ)」を見るとびっくりしますが、金額自体に変わりはありませんので気にしなくて大丈夫です。
エコペイズやアイウォレットならドルやユーロの通貨も使える
エコペイズやアイウォレットは、ネット上の電子マネー決済サービスです。
ドルやユーロなど、数多くの通貨に対応しているのが特徴です。
もし、エコペイズやアイウォレットの口座にドルやユーロを持っている人は、そのまま通貨を気にすることなくベラジョンカジノへ入金ができます。
僕は、エコペイズのユーロ通貨の口座を持っています。
このままベラジョンカジノへ入金手続きをすれば、エコペイズ側が自動的に通貨の両替をしてくれるのです。
2020年1月現在、1ユーロは121円ぐらいですので、約16,000円ぐらい残高があります。
このままベラジョンカジノへ入金することもできます。
通貨の両替には為替手数料が必要
このようにクレジットカード会社やエコペイズなどが、自動的に通貨を両替してベラジョンカジノへ入金してくれます。
しかし、通貨の両替には手数料がかかります。
クレジットカードの場合は、各カード会社により通貨の両替(為替)手数料は違いますが、およそ1~2%ぐらいです。
手数料の詳細が気になる人は、一度クレジットカード裏面のお問い合わせ先に聞いてみて下さいね。
エコペイズの場合は、アカウントのランクにもよりますが、通貨の両替(為替)手数料が約3%とちょっと高めです。
尚、入金手数料と両替(為替)手数料は別物です。
入金手数料が無料の場合でも、別に通貨の両替手数料が発生します。
何だか通貨の両替って手数料のムダ使いのように思えますが、実は、ネット上の両替手数料はまだ安い方なんです。
皆さん、海外旅行へ行ったことはありますか?
海外旅行へ行く際は、日本円を渡航先の通貨へ両替をする必要があります。
この時、一番流通していて手数料が安い日本円を米ドルに両替する場合でも、約3%の手数料がかかります。
通貨によっては、10%以上もの両替手数料が必要になることもあるのです。
1万円を現地の通貨に両替するだけで、千円も手数料を取られて9千円分になってしまう計算ですよ。
これに比べたら、ベラジョンカジノでの両替手数料はまだ安い方です。
海外Amazonで商品を買う時、基本的の現地通貨での決済です。現地通過で決済した 場合、通常クレジットカード会社により日本円換算されて日本円で請求がきます。この時換算される為替レートがそのまま反映されるわけではなく、1.6〜1.8%程度の手数料が加算されたレートとなります。
— 仮面ライダーアマゾン (@Amazonizm) December 22, 2019
↑ベラジョンカジノも同じ理屈です。ベラジョンカジノへの入金は、「その金額分の遊ぶ権利を買った」と考えることもできます。
クレジットカード会社が、通貨を換算して日本円で請求してくれるって便利ですよね。
だって、そのままドルやユーロで請求書が届いたら困りますので(笑)。
入金時には通貨の交換レートもある
通貨を両替する時には、為替手数料の他に通貨の交換レートというものもあります。
日本円と外国の通貨とを交換するレートのことで、「1ドル=108円」とかいうヤツです。
ヤフーファイナンスとかを見れば、今日現在の為替相場を知ることができますが、実は為替レートは1つだけではありません。
また、為替は日々変動します。
クレジットカードで入金する場合、カード会社によってどの為替レートでいつの日を基準にしているかが違います。
円安になればベラジョンカジノへの入金が損になりますし、反対に円高になれば得することになります。
気になる人は、両替手数料とともに電話して聞いてみてはどうでしょうか?
【まとめ】ベラジョンカジノは通貨の違いを気にすることなく日本円が使える
ベラジョンカジノは、クレジットカードならそのまま日本円で入金できます。
数多くの通貨に対応している電子マネー決済エコペイズやアイウォレットなら、ドルやユーロと言った通貨も使えます。
それぞれが、自動的にベラジョンカジノで使う通貨に両替をしてくれるからです。
入金手数料とは別に、通貨の両替にも手数料がかかります。
また通貨の交換レートもあり、為替の相場の変動により損得が発生する時もあります。
手数料は、ちょっとややこしくて損をしている気分になりそうですが、僕は全く気にしません。
ベラジョンカジノを初め、すべてのオンラインカジノは海外で運営されていますので、必ず通貨の両替が必要になります。
だから、手数料がかかるのは仕方がないことだと思うからです。
手数料は、必要経費ですね。
細かい金額は気にせずに、それ以上にベラジョンカジノで儲けましょう。
うーん、ポンドへの両替レートて基軸通貨の割にはかなり悪いんやな。1GBPあたり約12円も手数料取られたぜ(×_×)
これなら下手に出発前に現金を確保しようとしないで、ヒースローでATM探してクレカ突っ込めば良かったな(×_×)— しむしむ (@simsimsubuta) December 9, 2019
そう言えば、パチンコやパチスロってかなり交換レートが悪い(手数料が高い)ですよね。
4円で借りて3円で交換なら、25%もパチンコ店に持って行かれることになります。
ひどい地域だと、換金所でも更に交換手数料を取られることもあります。
これらに比べれば、ベラジョンカジノの入金手数料・通貨の両替手数料・外貨との交換レートの差は安いものです。
ムダに高い手数料の方法を選ぶ必要はありませんが、普通にクレジットカードから入金すれば損をすることはないですよ。
あまり手数料など細かい金額にこだわらず、いかにベラジョンカジノで儲けるかを考えた方が良いと思います。
使える通貨が分かったら、早速ベラジョンカジノにアカウント登録して遊びましょう。
下記のリンクから登録した人は、もれなく30ドルの無料ボーナスがもらえます。※当サイト限定の特典です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません