ベラジョンカジノはLINE Payで入金できる?やり方をキャプチャ画像で解説!
LINEで未読スルーされやすい、元パチンコ店店長の”ななしー”です。
今回は、ベラジョンカジノにLINE Pay(ラインペイ)を使って入金する方法を解説します。
・LINE Payのカードに「JCB」って書いてあるけど、これってベラジョンカジノの入金に使えるの?
・クレジットカードなしで、ベラジョンカジノに入金できるカンタンな方法はある?
・ベラジョンカジノって、現金で入金できるの?
・ポイントカップで入金したけど、面倒くさ過ぎてやってられん!
そんな疑問に答えながら、入金のやり方を説明しますね。
先に上の疑問の答え(結論)をまとめて書いておきます。
・LINE Payカードは、ベラジョンカジノに入金することができます。
・LINE Payカードはプリペイド式カードなので、クレジットカードがない人でも簡単に入金ができます。
・LINE Payカードは、コンビニで現金チャージすることができます。
・ポイントカップよりもLINE Payの方が、遥かに簡単にベラジョンカジノに入金することができます。
目次
- 1 LINE Payカードはベラジョンカジノの入金に使える
- 1.1 ベラジョンカジノはVISA・マスターカード・JCB・アメックスブランドが入金に使える
- 1.2 プリペイドカードは前払いでクレジットカードは後払い
- 1.3 LINE Payカードはプリペイド式なのでLINE Payクレジットカードとは違う
- 1.4 LINEプリペイドカードはLINEストア用なので、LINE Payカードとは違う
- 1.5 LINEクレジットはLINEストア内の通貨なので、LINEクレジットカードとは違う(笑)
- 1.6 LINE Payカードにはバーチャルカードとプラスチックカードがある
- 1.7 LINE PayカードとLINE PayクレジットカードとLINEプリペイドカードの違いのまとめ
- 2 LINE Payカードでベラジョンカジノに入金するやり方
- 3 LINE Payに入金(チャージ)する方法のやり方
- 4 ベラジョンカジノの「JCB」からLINE Payで入金する
- 5 【まとめ】LINE Payはポイントカップよりも簡単に現金で入金ができる
LINE Payカードはベラジョンカジノの入金に使える
LINE Payカードを使えば、ベラジョンカジノに入金することができます。
具体的なやり方を早く知りたい人は、この記事の前半は読み飛ばしてください。
記事の後半から、LINE Payカードを使った手順を説明します。
でも、
・LINEとベラジョンカジノって、特別に提携しているから入金に使えるの?
・LINE PayカードとLINE Payクレジットカードの違いが分からない
・プリペイドカードとクレジットカードの違いが分からない
・LINE Payカードって、実は2種類あるの?
に少しでも当てはまる人は、前半部分も読むことをおすすめします。
理解しやすいように、英語の予備知識も書いておきますね。
ペイ=支払う
プリペイド=前払い
クレジット=信用(販売)、預金
ベラジョンカジノはVISA・マスターカード・JCB・アメックスブランドが入金に使える
早速、本題。
LINE Payカードでベラジョンカジノに入金できますが、ベラジョンカジノとLINEが特別に提携しているわけではありません。
では、なぜLINE Payカードで入金できるのか?
それは、LINE Payはプリペイド式のカードですが、ブランドがJCBだから対応しているのです。
ベラジョンカジノの入金方法のひとつに、クレジットカードを使ったやり方があります。
対応しているクレジットカードのブランドは、2020年5月現在で、
・VISA
・MasterCard
・JCB
・アメックス
の4つです。ダイナースや銀聯・ニコスカードなどは使えません。
LINE PayカードはJCBブランドなので、ベラジョンカジノの入金に使えるわけです。
もし、LINE Payカードがダイナースなら使えません。
特別にLINEとベラジョンカジノが提携してるわけではなく、LINE PayカードがJCBだから使えるのです。
プリペイドカードは前払いでクレジットカードは後払い
LINE Payカードは、JCBのプリペイド式カード?
でも、ベラジョンカジノが対応しているのは、JCBのクレジットカード…?
プリペイドカードとクレジットカードの違い、分かりますか?
ひと言で簡単に言ってしまえば、プリペイドカードは前払いでクレジットカードは後払いです。
先に現金でチャージしておいて、その金額内でしか使えないのがプリペイドカード。
先払いなので、使いすぎる心配がありません。
カード発行に審査は必要なく、誰でも気軽に持てると言う特徴があります。
これに対して、使った代金は後日カード会社へ支払いし、分割払いやキャッシングもできるのがクレジットカードです。
代金は後払いなので、ぶっちゃけて言えば”ツケ払い”や”一時的な借金”みたいなものです。
発行には事前審査が必要で、年収や年齢などにより使える金額が違ってきます。
で、LINE Payカードはプリペイド式カードです。
LINEを使っている人なら、今すぐに発行することができます。
LINE Payカードはプリペイド式なのでLINE Payクレジットカードとは違う
LINE Payカードには、2種類あるって知ってましたか?
・LINE Payカード
・VISA LINE Payクレジットカード
の2つです。
一見すると同じもののように聞こえますが、2つは全くの別物ですから気を付けて下さいね。
今回、ベラジョンカジノの入金に使うのは、LINE Payカード。
もう少し正確に言うと、JCBブランドのLINE Payプリペイド式カードです。
そして、もう一つのLINE Payカードは、VISAブランドのLINE Payクレジットカードです。
VISAブランドのクレジットカードですから、このカードでもベラジョンカジノに入金することができます。
ベラジョンカジノの「入金」から「VISAカード」を選び、画面の指示に従って入金して下さい。
詳しくは、こちらの記事で解説しています。
↑これがVISAブランドのLINE Payクレジットカードです。
何かおかしいな~と思ったら、カード番号などはすべて裏面に記載されているのです。
LINEプリペイドカードはLINEストア用なので、LINE Payカードとは違う
LINEのプリペイドカードには、2種類あるって知ってましたか?
・LINE Payカード(プリペイド式カード)
・LINE プリペイドカード
の2つです。
一見すると同じもののように聞こえますが、2つは全くの別物ですから気を付けて下さいね。
今回、ベラジョンカジノの入金に使うのは、LINE Payカード。
これは、クレジットカードではなくプリペイド式のカードです。
で、LINEプリペイドカードとは、LINEストアのみで使うことができるウェブマネー。
コンビニで売っていて、スクラッチ部分を削りPINコードを入力するヤツです。
ウェブマネーですから、使い捨てのカードですね。
LINEプリペイドカードでは、ベラジョンカジノに入金できませんので、間違ってコンビニで買わないようにして下さい!
↑LINEプリペイドカードです。コンビニでよく見かけますよね。
これでは、ベラジョンカジノに入金することはできません。
LINEクレジットはLINEストア内の通貨なので、LINEクレジットカードとは違う(笑)
LINEクレジットには、2種類あるって知ってましたか?(笑)
・LINEクレジット(LINEストア内の通貨の様なもの)
・LINE Payクレジットカード(先ほど説明したVISAブランドのクレジットカード)
の2つです。
一見すると同じもののように聞こえますが、2つは全くの別物ですから気を付けて下さいね(笑)。
コンビニでLINEプリペイドカードを買ってきて、LINEストアでPINコードを入力するとLINEクレジットになります。
これが通貨の代わりとなり、スタンプなどが買えるわけですね。
もう片方のLINE Payクレジットカードは、先ほど紹介したVISAブランドのクレジットカードです。
「VISA LINE Payクレジットカード」が正式名称ですが、人によっては「Pay」を省略して「LINEのクレジットカード」と呼ぶ時もあります。
更に略して「LINEのクレジット」だと、もうどっちを指しているか分かりません(笑)。
略す時は「LINEのクレカ」と言いましょう。
ここでは、クレジットとクレジットカードは別の意味になります。
↑LINEストアです。ここでLINEプリペイドカードを使えば、クレジットが加算されます。
LINE Payカードにはバーチャルカードとプラスチックカードがある
話をLINE Payカードに戻します。
LINE Payカードには、2種類あります。
・バーチャルカード
・プラスチックカード
の2つです。
バーチャルとは、「仮想の」とか「ネット上の」と言う意味。
具体的には、LINE Payの画面内で表示されるインターネット上のカードです。
仮想ですが、きちんとカード番号も決められています。
プラスチックの意味を知らない人はいないでしょう。
一般的な「カード」そのものです。
バーチャルカードとプラスチックカードは、基本的な機能もカード番号も同じです。
自分が、使いやすい方を選べばOKです。
↑LINE Payカードのバーチャルカードです。
↑LINE Payカードのプラスチックカードです。申し込むと1~2週間で送られてきます。
LINE PayカードとLINE PayクレジットカードとLINEプリペイドカードの違いのまとめ
これら複数の”LINEカード”は、説明で覚えるより画像で直感的に見分けた方が覚えやすいかもしれません。
各カードの違いを、もう一度まとめてみます。
LINE Payカードは、今回ベラジョンカジノに入金に使うプリペイド式のカードです。
JCBなので、右下に「JCBのロゴ」があるのが分かりますよね。
ロゴの下に「prepaid(プリペイド)」とも書かれています。
↑こちらが、スマホの画面に表示されているバーチャルカードで…
↓こちらがプラスチックカードです。
VISA LINE Payクレジットカードには、「VISA」のロゴがあります。
クレジットカードですから、裏面に名義人のサインをする欄があります。
↑これは、VISA LINE Payクレジットカードの表面です。
LINEクレジットカードは、コンビニに売っているウェブマネーです。
スクラッチを削ると、PINコードが出てくる使い捨てのカードです。
↑LINEプリペイドカードです。
LINE Payカードでベラジョンカジノに入金するやり方
ようやく、後半のベラジョンカジノに入金するやり方です。
用意するのは、LINE Payカードです。
もう大丈夫ですよね?
LINE Payと、LINE Payカードの作り方から説明します。
↑LINEアプリを開き、右下の「ウォレット」をクリックします。
ウォレットとは「財布」と言う意味です。
↑「今すぐLINE Payをはじめる」をクリック。
↑「はじめる」をクリック。
↑利用規約がありますので、ヒマな人は読んでもらい「すべてに同意」にチェックを入れます。
画面下の「新規登録」をクリック。
↑LINE Payが、友達に追加されたら完了です。
たったこれだけで、LINE Payが作れます。
次にLINE Payカードを発行します。
LINE Payのバーチャルカードを発行する
↑「LINE Payカード」をクリックします。
↑途中、パスワードの設定を求められるので6桁の数字を決めます。
↑「バーチャルカードを発行」をクリック。
記事の前半を読んだ人なら、「バーチャル?」と悩むことはないと思います。
↑これがLINE Payカードのバーチャルカードです。
ベラジョンカジノへは、このバーチャルカードがあれば入金が可能です。
カード番号とセキュリティコードもありますし、右下にJCBのロゴとprepaidの文字があるのが分かります。
このJCBがあるからこそ、ベラジョンカジノに入金できるのです。
LINE Payのプラスチックカードは届くまでに1~2週間かかる
バーチャルカードの画面下「プラスチックカード」から、LINE Payカードのプラスチックカードが発行できます。
カードデザインを選び、名前と住所を入力すると1~2週間で郵送されます。
審査や入会料などは不要。
但し、プラスチックカードが手元に届いてLINE Payに登録するまでの間、バーチャルカードが使えなくなります。
恐らくこれは、郵送中の何らかの事故などにより、プラスチックカードが不正に利用されるのを防ぐ目的だと思います。
バーチャルカードさえあればベラジョンカジノへは入金できますので、プラスチックカードは必要に応じて発行しましょう。
LINE Payに入金(チャージ)する方法のやり方
LINE Payのバーチャルカードが発行できました。
でも、これだけではベラジョンカジノに入金できません。
だって、LINE Payの残高が0ですから。
次に、LINE Payに入金(チャージ)する方法を説明します。
いくつか方法がありますが、ここでは簡単なコンビニから現金でチャージする方法を紹介しますね。
LINE Payにセブン銀行からチャージする方法
全国どこにでもある、セブンイレブンに行きます。
セブン銀行に口座がなくてもOKで、手数料無料の24時間チャージできます。
セブン銀行のATMを操作し、「スマートフォンでの取引」をタッチします。
次にスマホを操作して、LINE Payを開きます。
↑画面の赤矢印の「+」をクリック。
↑「セブン銀行ATM」を選択します。
↑「次へ」をクリックするとコードリーダーが起動しますので、ATMに表示されているコードを読み取ります。
読み取りが完了すると、スマホに4桁の企業番号が表示されます。
ATMの「次へ」をタップして、その4桁番号を入力します。
あとは、現金を投入すればチャージが完了。
これはカンタンですね。
セブンイレブンなら全国どこでもあるので、僕はこの方法を一番おすすめします。
ちなみに、LINE Payのプラスチックカードを持っている人は、ATMにそのままカードを入れて入金するだけでチャージできます。
ファミリーマートでLINE Payに入金する方法
次は、ファミマでチャージするやり方です。
ファミマは、ファミポート(緑色の機械)を操作してチャージします。
↑先ほどのLINE Payの「+」から、今度は「ファミポート」を選びます。
↑チャージしたい金額を千円単位で入力します。
名前は、本名でなくても良いと思います。
「チャージ」をクリック。
↑受付番号と予約番号が表示されるので、ファミポートへ走ります。
この番号の有効期限は1時間です。
1時間経ったら自動的に無効になりますので、再度初めからやり直しになります。
↑①ファミポートの前に着いたら、「代金支払い(コンビニでお支払い)」をタッチします。
メニューが色々あって初めは戸惑うかもしれませんが、これ↑を探すことができれば、あとは画面の指示通りで大丈夫です。
②「各種番号をお持ちの方はこちら」の画面から、「イーコンテクスト(インターネット受付)」を選びます。
③「番号を入力する」を選択。
④先ほどLINE Payで「受付番号」の6桁を入力します。
⑤次に「予約番号(申込番号)」の11桁を入力します。
⑥申込内容に間違えがなければ「OK」を押します。
⑦ファミポートからレシートが発行されますので、それを30分以内にレジに持って行き料金を支払えば完了です。
アインズ&トルペでLINE Payに入金する方法
↑LINE Payは、アインズ&トルペ(AINZ&TULPE)でも入金することができます。
全国的にまだ店舗数は少ないですが、近くにある人は利用してみて下さいね。
アインズ&トルペでチャージする場合は、「QRコード/バーコードチャージ」を選択します。
↑このような画面が表示されますので、レジで店員さんに「LINE Payにチャージします」と伝え見せて下さい。
バーコードの右下「+」をタップすると拡大されます。※上の画像は加工してあります。
ローソンはLINE Payプラスチックカードならチャージできる
コンビニ御三家の一角、ローソンでもLINE Payに入金できますが、プラスチックカードが必要です。
レジで店員さんにプラスチックカードを渡して、「LINE Payにチャージします」と伝えるだけです。
ただ、今回のやり方ではバーチャルカードしか発行していませんので、プラスチックカードがない人はローソンではチャージできません。
セブンイレブンか、ファミリーマートでチャージしましょう。
ベラジョンカジノの「JCB」からLINE Payで入金する
無事にLINE Payに入金(チャージ)ができたら、あとはベラジョンカジノにログインして入金するだけです。
入金のやり方はカンタン。
クレジットカードと同様に、「JCB」から入金するだけです。
プリペイド式カードだからと言って、特別に入金方法が変わることはありません。
↑LINE Payを開き、「LINE Payカード」からバーチャルカードを表示させます。
↑ここからベラジョンカジノのトップページに行き、「今すぐ入金」を選びます。
↑「MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS」をクリック。
↑①ボーナスの受け取りを希望する場合は、チェックを入れます。
②希望する入金額をドル($)で入力します。30ドルは約3,300円です。
③LINE Payのバーチャルカードに書かれている、16桁の番号を入力します。
④カードの名義人は、初めから入力されています。他人名義のカードは使えませんので、この欄の変更はできません。
⑤⑥カードの有効期限を入力します。
⑦CVV2とは、セキュリティーコードのことです。3桁で書かれていますので、これを入力します。
↑無事、LINE Payでベラジョンカジノに入金することができました。
【まとめ】LINE Payはポイントカップよりも簡単に現金で入金ができる
以前、ベラジョンカジノにポイントカップを使って入金する方法を紹介しました。
コンビニから現金で入金できるのは画期的ですが、この方法はかなり手間と時間がかかるのが難点です。
それにポイントカップは、他に使い道があまりないので実用的とは言えません。
これに比べてLINE Payは、登録までの事前準備がかなりカンタンです。
今どき、LINEをやっていない人なんかいないでしょう。
コンビニから、現金でチャージできるのも便利です。
クレジットカードがない人、もしくは持っていても使いたくない人には、LINE Payはおすすめの入金方法ですね。
ベラジョンカジノにまだアカウント登録していない人は、下記のリンクからどうぞ。
今なら当サイト限定特典として、30ドルのボーナスが無料でもらえます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません