エコペイズは円をドルやユーロへ通貨を変更できる?両替のやり方を解説!
エコペイズの口座内にある「日本円をドルやユーロに変更するやり方」を説明します。
・オンラインカジノにドルで入金したいんだけど、どうやって円をドルに両替するの?
・ブックメーカーの通貨がユーロだから、円をユーロに両替したいんだけどできる?
こんな疑問にお答えします。
【先にザックリと結論】
・自分の口座内で送金すれば簡単に通貨を変更できる。
・そのまま送金しても自動的に相手通貨に両替される。
・なるべく両替回数を少なくするのがコツ。
・両替手数料はゴールド会員なら半額に!
目次
エコペイズは通貨の両替が可能
現在、エコペイズは約50もの通貨に対応しています。
・円(JPY¥)
・ドル(USD$)
・ユーロ(EURO €)
など、世界中で使われている主要な通貨はほぼ対応済み。
でも、
・日本から入金する時は「円」
・オンラインカジノは「ドル」
・ブックメーカーは「ユーロ」
と取り扱っている通貨がバラバラ…。
となると、
「自分の持っている通貨を他の通貨へ両替できるのか?」
と疑問に思いますが、答えは簡単に両替できます。
円をドルやユーロへ。
またその逆で、ドルやユーロを円へ両替可能です。
10個まで通貨が持てるマルチ通貨
そのやり方は簡単です。
自分のアカウント内に両替したい通貨の口座(通貨アカウント)を新規で作り、そこに送金するだけです。
現在「円」を持っていて「ドル」に変更したいなら、「ドル」口座を新規で作りそこに「円」口座から送金すれば両替されます。
エコペイズはマルチ通貨に対応しているので、一つのエコアカウント(人間のアカウント)で10個まで通貨のアカウントを作れるんですよ。
ここで注意!
1つのエコアカウントで10個までの通貨アカウントが持てますが、エコアカウントを10個まで持てるわけではありません。
ややこしいですが、ここを勘違いしないように気を付けて下さい。
エコペイズでは、一人で複数のエコアカウントを開設することは禁止されています。
人間のアカウントは一人一つまで。
人間のエコアカウントに、通貨のアカウントを10個まで増やせると言う意味です。
通貨を複数持てるから「マルチ通貨」なんですね。
尚、一人で2つ以上のエコアカウントを開設すると、すべてのアカウントが凍結されてしまいます。
両替方法をキャプチャ画像で解説
では、実際にどうやって円からドルやユーロへ両替するのか、キャプチャ画像を使って解説します。
まず、両替したい通貨のアカウントを増やします。
ここでは、日本円(JPY)のアカウントを増やしてみますね。
サクッと1分でできますよ。
↑エコペイズにログイン後、マイアカウントで現在持っている通貨のアカウントが表示されます。
画像では、ユーロ(1つ目)とユーロ(2つ目)と米ドルを持っています。
一番下の「通貨アカウントを追加」をクリック。
↑リストが表示されますので「アカウント名」に好きな名前を入力します。
今回は日本円アカウントを作るので、素直に「JPY」と言う名前にしました。
「通貨」は増やしたい通貨を一覧から選びます。今回は日本円の「JPY」を選択。
「保存」をクリックすれば、円の通貨アカウントができます。
↑「JPY」と言う日本円の通貨アカウントができました。もちろん無料で作れます。
赤丸の記号をクリックして移動させると、通貨アカウントの順番を入れ替えることができます。
よく使う通貨のアカウントを一番上に持っておくと便利ですね。
↑続いて今回の本題である、円をドルやユーロへの両替手順です。
と思ったのですが、よく考えたら日本円を持っていないのでユーロを円に両替してみます。
メニューから「資金を送金」をクリックします。
↑上から順に…
「入金先」には、出金元となる通貨アカウントを選択します。ここではユーロを選びます。
「出金先」の「個人」を「アカウント間」に変更します。
「金額」には、両替したい金額を出金元の通貨の単位で入力します。ここでは25ユーロ。
「宛先」には、両替したい通貨のアカウントを選びます。ここでは円ですね。
「メッセージ」欄は空白でOK。
↑間違えがないか確認して「続行」をクリック。
ここで表示されている「手数料」とは、通貨アカウント間の送金手数料のことです。
↑取引明細を見ると、ここでは25ユーロが2,888円に両替されます。
この「加算される金額」とは、両替手数料を差し引いた後の実際に円の通貨アカウントに入金される金額です。
※送金手数料と両替手数料は別モノです。
2,888円÷25ユーロ=115.5円
1ユーロあたり、約115.5円で両替されることになります。
参考までにヤフーファイナンスを見たら、1ユーロは約117.5円でした。
※上記は記事執筆当時のレートです。2022年9月現在、1ユーロは約140円前後です。
僕はゴールドアカウントなので、両替手数料は1.49%。
上記の計算から、エコペイズでは約2%ほど低いレートで両替されていますので、これが両替手数料(為替手数料)分となります。
実際にはヤフーファイナンスとの為替変動の誤差がありますので、差し引かれる両替手数料はゴールドアカウントなら1.49%です。
※シルバーアカウントは2.99%なので、ゴールドならは手数料が半分とお得!
両替手数料は別で引かれるわけではなく、その分だけ為替のレートに含まれて差し引かれる仕組みです。
これは空港などにある、リアルな外貨両替所と同じですね。
ちなみに今回はユーロから円へも変更してみましたが、エコペイズはどの通貨へ変更しても両替手数料は一律同じです。
この取引明細の内容で良ければ「確認」をクリック。
ユーロアカウントから円アカウントに送金されて、ユーロが円に通貨変更されます。
以上がエコペイズで両替する手順になります。
通貨が違っても自動で両替される
尚、今回は手動で通貨変更したわけですが、入出金する際に出金元と出金先(相手先)の通貨が違ってもエコペイズが勝手に両替をしてくれます。
わざわざ自分で両替しなくても、相手先に通貨を揃えて自動的に変更してくれるのです。
だからオンラインカジノやブックメーカーへは、そのまま日本円で送金することができますよ。
この場合でも両替手数料は変わらず同じです。
画像引用元:みずほ銀行 https://www.mizuhobank.co.jp/market/cash.html
↑銀行で通貨を両替するとレートはこのようになります。
円からドルへは110円なのに対し、ドルから円は104円と6円の差。
ポンドなんか22円も差があります。
これは両替手数料がレートに含まれているからです。
※レートは執筆当時の物です。2022年9月現在、1ドルは約140円前後です。
気付いたと思いますが、エコペイズの両替手数料って格安ですよね。
特にゴールドアカウントの1.49%は、リアルな外貨両替所ではありえないほど安い手数料なんです。
↑エコペイズの手数料一覧です。
手数料には「送金手数料」と「両替手数料」があります。
両替回数を少なくするのがコツ
このようにエコペイズでは、簡単に通貨を変更することができます。
ただ、やみくもに両替を繰り返すと手数料で損をします。
例えばエコペイズにドルを入金した場合、今後ドルで出金する予定があるのなら、そのまま通貨変更せずにドルで保管しておいた方が良いです。
もしくは両替するとしても全額を一度に変更するのではなく、一部だけ他の通貨に両替するなど計画性を持った方が良いでしょう。
なるべく通貨の変更回数を少なくして手数料を節約することが、エコペイズをうまく利用するコツですね。
【結論】特典からゴールド会員になるべき
何度も言っていますが、エコペイズのゴールドアカウントなら両替手数料が1.49%で済みます。
エコペイズで新規アカウント直後は、クラシックアカウント。
クラシックアカウントは通貨の送金ができませんので、そもそも両替手数料が発生しません。
身分証明書を提出してシルバーアカウントにアップグレードすると、ここで初めて送金することができます。
この時の両替手数料は2.99%です。
通常、シルバーからゴールドになるためには、25,000ユーロ(約350万円)以上の送金実績が必要で個人レベルでは非現実的です。
しかし、当サイト内にあるバナーから新規登録して身分証明が完了すると、シルバーを飛び越していきなりゴールドからスタート!
2.99%の両替手数料が1.49%に永久的に割引されるのです。
10万円両替した場合、手数料だけでも1,500円もお得になりますからね。
この特典は絶対に受けておかないと損ですよ。
※この特典は当サイト限定です。エコペイズの公式から直接登録した場合は受けられません。
↑上記バナーからエコペイズに新規登録してアカウント認証が完了すると、当サイト限定特典としていきなりゴールド会員からスタート!
↓エコペイズの新規アカウント開設の方法は、こちらの記事を読めば分かります↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません